14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛媛県議会 2020-10-01 令和 2年経済企業委員会(10月 1日)

レベル放射性廃棄物最終処分場選定するためには、特定放射性廃棄物最終処分に関する法律等において、文献調査概要調査精密調査原子力発電環境整備機構略称NUMOが実施しなければならないとされており、さらに同法では、「概要調査地区等所在地を定めようとするときは、当該概要調査地区等所在地を管轄する都道府県知事及び市町村長意見を聴き、これを十分に尊重してしなければならない」と定められております

青森県議会 2012-10-04 平成24年商工労働観光エネルギー委員会 本文 開催日: 2012-10-04

その中の第4条の5項に、「経済産業大臣は、第二項第三号に掲げる概要調査地区等所在地を定めようとするときは、当該概要調査地区等所在地を管轄する都道府県知事及び市町村長意見を聴き、これを十分に尊重してしなければならない。」、日本語としてちょっとおかしな表現ですけれども、こういうような規定になっております。

青森県議会 2008-06-16 平成20年第254回定例会(第5号)  本文 開催日: 2008-06-16

特定放射性廃棄物最終処分に関する法律、いわゆる最終処分法においては、経済産業大臣概要調査地区等選定するに当たっては、管轄する都道府県知事及び市町村長意見を聞き、これを十分に尊重してしなければならないとされており、これは概要調査地区等選定するに当たっての国の義務を定めたものと認識しています。  

青森県議会 2008-03-11 平成20年第253回定例会(第8号)  本文 開催日: 2008-03-11

最終処分法第四条第五項では、「概要調査地区等所在地を定めようとするときは、」「知事及び市町村長意見を聴き、これを十分に尊重してしなければならない。」とあり、十分に尊重しなければならないとはなっていません。この文脈は、知事市町村長意見を尊重はするが、地区選定は行えると解釈する余地を残すためではないかと考えます。見解を問うものです。  

青森県議会 2008-03-04 平成20年第253回定例会(第4号)  本文 開催日: 2008-03-04

法制度をきちっとしてほしいということを強く要請し、それが法律化されて、そしてその法律の中に各都道府県知事、要するに所在市町村の……、概要調査地区所在地を定めようとするときは、当該概要調査地区等所在地を管轄する都道府県知事及び市町村長意見を聴き、これを十分に尊重しなければならないという文言が入ったということについて高く評価をしておりまして、すなわち法律によってまず担保されている。

青森県議会 2008-03-03 平成20年第253回定例会(第3号)  本文 開催日: 2008-03-03

レベル放射性廃棄物最終処分に向けた取り組みについて、国は概要調査地区等選定スケジュールを数年先送りすることを検討するなど、むしろ後退したと私は受けとめております。加えて、県内自治体において、最終処分場などに関する勉強会動き最終処分場を拒否する条例の制定を求める県議会の動きもあります。  

青森県議会 2002-09-17 平成14年第231回定例会(第2号)  本文 開催日: 2002-09-17

レベル放射性廃棄物処分実施主体である原子力発電環境整備機構平成十三年十月に「特定放射性廃棄物概要調査地区等選定手順基本的考え方」を取りまとめており、その中で同機構は、平成十四年度を目途として、条件が整い次第市町村対象として概要調査地区公募を開始することとしています。

青森県議会 2002-06-21 平成14年第230回定例会(第3号)  本文 開催日: 2002-06-21

それから、「特定放射性廃棄物最終処分に関する法律」の中で、経済産業大臣がこれの第二項第三号に掲げる概要調査地区等所在地を定めようとするときは、当該概要調査地区等所在地を管轄する都道府県知事及び市町村長意見を聞き、これを十分に尊重しなけりゃならないとなっております。

青森県議会 2002-03-05 平成14年第229回定例会(第4号)  本文 開催日: 2002-03-05

レベル放射性廃棄物処分実施主体である原子力発電環境整備機構平成十三年十月に「特定放射性廃棄物概要調査地区等選定手順基本的考え方」を取りまとめており、その中で同機構は、平成十四年度を目途として、条件が整い次第市町村対象として概要調査地区公募を開始することとしています。

  • 1